FPの基礎知識
ファイナンシャルプランナーの業務は、税理士の業務範囲である税金と密接に関わることもあります。
ここでは、ファイナンシャルプランナーの基礎知識をご紹介していきます。
経営者・資産家の方は、資金計画・税金・相続についてなど、ぜひ一度ご覧ください。随時、内容を追加していきますので、ご期待ください。
目次
ライフプランニングと資金計画
FPの仕事と税理士との関わり・ファイナンシャルプランニングとは
教育資金・住宅資金・老後資金などライフプランにおける資金計画
老齢給付 老齢基礎年金の受給資格期間・年金額・繰り上げと繰り下げ
老齢給付 老齢厚生年金の受給要件・年金額・繰り上げと繰り下げ
確定給付年金・確定拠出年金などの企業年金、自営業者の年金制度
リスクマネジメント
リスクマネジメントのための保険・3つの私的保険と保険法・保険業法
大数の法則と収支相等の原則、保険契約者保護機構による契約者保護
個人年金保険・変額個人年金保険・特約・契約継続制度・契約の見直し
生命保険と税金(控除や保険金を受け取った時の税金・非課税の場合)
法人契約の生命保険料・受け取り保険金の経理処理・経費(損金)計上
火災保険の種類と支払い額の算出方法/地震保険の3つのポイント
自動車保険・傷害保険・賠償責任保険それぞれのポイント/損害保険料と税金
第三分野の保険とは?医療保険・がん保険・介護保障保険・所得補償保険など主な種類のご紹介
タックスプランニング
所得税が課税されないもの/計算の主な流れ/青色申告の要件と特典は?
損益通算・損失の繰越控除を行い各所得金額を合算して、課税標準を計算
総合課税・分離課税の税率を課税所得金額にかけて、所得税額を計算
相続
遺留分とは?遺留分権利者と割合/成年後見制度とは?2つの種類
相続税とは?課税価格を・総額を計算して納付額を出す相続税の基本
相続税の申告・納付のポイント【提出期限や提出先・延納・物納】
小規模宅地等の評価減の特例/その他の財産(株式・ゴルフ会員権など)の評価
不動産
宅地建物取引業・宅地建物取引士とは?媒介契約の種類と報酬(手数料)限度額
税金の知識 不動産における消費税(かかる取引・かからない取引)・印紙税
※投稿時点の情報であり、現在の法律と変わっている可能性がございます。ご了承くださいませ。